明るく楽しい訪問看護ステーションを目指しています!

Q.利用者様との関わりで大切にしていることは何ですか?
多くの利用者様が社会進出に不安を抱えており、私たちはまずは時間をかけて彼らの悩みをお聞きすることからスタートします。その後、看護師や理学療法士など他の専門家と連携し、リハビリや点滴など、一人ひとりに合わせた看護を提供します。利用者様の年齢層は30代から80代まで幅広いため、年代に応じたアプローチが必要です。また、利用者様のご家族とも頻繁にコミュニケーションをとる機会があり、常に適切な対話を心がけています。

Q.どんなときにやりがいを感じますか?
訪問看護は、看護師がその場で利用者様の状態を評価し、適切な治療を行う判断力が不可欠な仕事です。時には大変な瞬間もありますが、その代わりに、利用者様やそのご家族からの信頼が厚く、「次回の訪問を楽しみにしています」という言葉を頻繁に聞くことがあります。それは、「たくさんの人々に必要とされている存在だ」という実感を私たちに与え、仕事のやりがいを強化します。
さらに、訪問看護の魅力の一つは、利用者様を長期間見守り続けることができる点です。利用者様がリハビリを必要としなくなったり、日常生活が自力で行えるようになったりする様子を見ると、非常に充実感を感じます。訪問看護は、利用者様の健康と生活の改善に貢献できる素晴らしい職業です。
最後に応募者へのメッセージをお願いします!
「看護師」という言葉は、「手で触る」「目で見る」「護る」という意味が込められています。これから当施設にご入社いただく皆さんには、この精神を大切にし、看護師として利用者様のサポートに全力で取り組んでいただきたいと思います。訪問看護の実務経験がなくても問題ありません。大切なのは、「人の役に立ちたい」「看護師の仕事が好き」といった強い意欲をお持ちの方と共に働けることを楽しみにしています。